
家でも快適にネットサーフィンを楽しむために、Wi-Fi環境はしっかりと整備したいもの。
そんなWi-Fi環境を作るのに必要なのが無線LANルーターです。
無線LANルーターを使えば、パソコンにインターネットのLANケーブルを接続することなく、
設定ひとつで家中どこでもインターネットを利用することが可能になります。
ドコモ光なら、そんな便利な無線LANルーターが無償でレンタルできるため、おトクにWi-Fiをご利用いただけ、快適にネットサーフィンをお楽しみいただけます!
置くだけカンタン!Wi-Fi(ワイファイ)で家中どこでも快適ネット!
Wi-Fi(ワイファイ)を使えば、面倒な配線不要で家中どこでもインターネットが楽しめます。
もちろん、制限無く好きなだけインターネットが利用できるため、
スマートフォンやタブレットに繋げばデータ容量の節約も可能!
IPv6対応だから快適通信!
IPv6対応のWi-Fiルーターのレンタル※で、ご利用の方みなさまに無線LAN環境でも快適通信を提供可能です!
※プロバイダによってはIPv6対応ではない場合もございます。
訪問設定でらくらくスタート!
訪問設定サービス※を利用すれば、面倒なWi-Fi設定もすべてお任せできる!
※プロバイダによっては訪問設定サービスが無い場合、もしくは有料提供の場合がございます。
ドコモ光のご契約時に下記プロバイダのいずれかをお申込み頂き、プロバイダ側で対象の無線LAN
(Wi-Fi)ルーターレンタルサービスをご利用頂くことで無償でレンタル頂けます。
※選択したプロバイダにより、ご利用方法は異なります。詳しくはお問合せください。
ドコモ光でインターネットを利用するときにWi-Fiに接続できない・繋がらない場合
Wi-FiルーターやWi-Fiの設定が原因であることが考えられます。その場合の対処法は下記のとおりです。
有線でも無線(Wi-Fi)でも、ドコモ光の回線速度は最大1Gbpsです。
ですがWi-Fiルーターの都合上、回線速度は少し落ちて最大867Mbpsとなります。
ドコモ光のような固定のネット回線には容量や上限が決まっていません。
レンタルできるルーターは上記の「ドコモ光ルーター01」という種類です。
ドコモ光の提携プロバイダが提供する全てのIPv4 over IPv6通信に対応しています。
Wi-Fiの利用自体は対応機器を設置とプランの契約で可能なので、工事は必要ないです。ただし、初期光配線導入の工事は必要です。
最大10人前後です。
ただし、初期光配線導入の工事は必要です。
専門スタッフがお電話にて、提供可能なエリアかご確認・ご案内いたします。
※誠に恐れ入りますが、WEBでのお申込みにはドコモ携帯契約(ahamo含む)が必要でございます。
ドコモ携帯をお持ちでない場合は受付できかねます。
個人情報の取扱いについてご確認いただき、同意のうえでエリア確認を行ってください。
※電話番号にSMSが届きます。予めご了承ください。
※ご入力いただいたお客様情報は、株式会社NTTドコモの「ドコモ光」のお申込みについての確認電話以外では利用しません。お客様情報をご入力いただいた後、株式会社ディーナビからの確認電話をもってドコモ光のお申込み完了となります。なお、お申込み完了後は、株式会社NTTドコモへお客様情報を連携させていただきます。
電話でカンタン相談!お申込み・ご検討中で
オペレーターに電話でご相談の方はコチラ!
※他社インターネットからドコモ光10ギガプランへ お乗り換え+「ドコモ光 電話」+「DAZN for docomo」の方対象。キャッシュバック対象のご確認・ご希望の方はオペレーターへご申告ください。